理事長 靏見 昌久

私どもは、発展途上国の若い世代が日本の技術・勤労精神などを学び、母国へのさらなる経済発展を担う『人づくり』に寄与する為、2004年に設立致しました。
現在は、中国・ベトナム・インドネシア・カンボジアから技能実習生を受け入れております。
外国人技能実習生の受け入れを通じ、微力ではございますが組合員様の海外貢献の力添えをするとともに、組合員様の大きな安心と未来への希望をご提案出来ると確信しております。
専務理事 小山 展弘

グローバル・ナビ協同組合の例会や勉強会で、多くの企業交流ができ、とても有意義な時間過ごしています。皆若く、働く意欲とエネルギーがあり、非常に助かっておりました。
当社の若い経営幹部にもグローバル・ナビ協同組合の活動に参加させて頂き、共に考え、共に行動し、次代を切り拓いていきたいと思います。
理事 大久保 保

弊社では過去に中国人技能実習生を、ここ数年はベトナム人技能実習生を受け入れておりますが、言葉や文化・生活習慣が違う日本に来て、日々苦労をしている中、実習生の学ぶ意欲・実習に取り組む姿勢には大変驚かされております。そんな彼らの真摯な姿を見て、少しでも不安を取り除けるように、実習に集中出来る様に、と従業員一丸となって実習生とのコミュニケーションを取っています。今では実習生が弊社の中心的な存在となり、皆が切磋琢磨する、良い職場環境になっております。